←TOP


管理人紹介

HN:三井いつみ 虎徹と同世代のロートル小説書きです。

特技:小説を書くのが速く、だいたい2時間あれば書けることが多いです。

執筆の供:ビール、梅酒。アルコールが入ると羞恥心のリミッターが吹っ飛ぶ・・・というかあえて飛ばします

執筆の得意分野:医療系・・・仕事の知識の悪用v
           格闘技・・・テコンドーをやっていたため蹴り技に偏っている。手技はあまり得意ではない。
           心理学・・・大学院を目指したときの知識の無駄遣いvv

過去の経験をいかに無駄に使ってるかってことですね(笑)

○間違いだらけのタイバニ人物観○
虎徹・・・バニーに対しての庇護欲が異様。過去に妻を助けられなかった悔悟から誰かを助けることで救われたい気持ちがある。
バーナビー・・・対人能力があるようで実はない。虎徹に対して精神的に若干依存傾向。根は生真面目で一途。
カリーナ・・・虎徹に対する恋慕から、ついバーナビーに張り合ってしまうが彼個人のことは嫌いではない。

パオリン、イワン・・・年少組は癒しどころ。
ネイサン・・・女子部部長。カリーナに肩入れしつつ、虎徹にセクハラもかませるフリーダムオネエ。
アントニオ・・・虎徹が最近あらぬ方向に走り出して、止めるべきか放置プレイで行くか悩んでいる。
キース・・・コイバナとかそういうのは超越しちゃってる天然魔人。和ませ役。

斎藤さん・・・タイガーとバーナビーは自分のモルモットだと思っている節がある。